quiter game bbs QUITER GAME BBS

 クイター ゲーム 掲示板 わにくん PS3 will 任天堂 NEW-QUITER 避難所 

NEW-QUITER 要望板

50656

Quiterについて~その5~ - nakayan URL

2006/09/16 (Sat) 23:04:51

情報サイトとしての重要な要素を上げると。

●情報量
●情報速度
●正確性

と色々ありますが、個人ですべての
要素を満たす事は非常に困難です。


可能と思われる要素を上げると。

●定期的な更新
●記事の独自性
●見やすいデザイン

とこんな感じでしょうか。
定期的な更新は出来ていますし、
あとは、独自性と見やすいデザインを
考えた方が良いかもしれませんね。

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/09/21 (Thu) 12:26:39

そろそろドメイン取ろうかと考えています。

ヤフー掲示版等が使えて安いレンタルサーバーを知ってる方いませんか?何処がいいとか良く分かりません。ヤフーでもドメイン等取れるっぽいですが
その場合登録制の掲示版野設置等は、無理ですよね?

Re: Quiterについて~その5~ - nakayan URL

2006/09/22 (Fri) 06:36:03

レンタルサーバーは何処が良いのでしょうかね。

http://hosting.awcs.org/

アフェリエイト収入で運営できるくらい、
の格安、又は無料の所が良いのでは?

CGIが使えるか使えないかは、様々で、
一概にココが良いというのが言えないです。

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/09/22 (Fri) 10:09:33

ゆうさん
わにくんに連絡とれますか?ドメイン取ろうと考えていますが一部QUITERと言う名前を、わにくんの了承なしで、正式名称にする事に大変失礼だと感じていますので。

Re: Quiterについて~その5~ - ZAN

2006/09/24 (Sun) 22:54:41

TGS終わりましたね。
>Quiter住人さん
討って出ますか!いま風のサイトって云うとengadgetかな?ニュースの独自性は難しいでしょうが。いままでどうり2次ソースからとなると有名ニュースサイトからではなく海外などから持ってこないとか難しいですね。

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/09/26 (Tue) 09:24:06

ASA氏
そのようですね~。私もそう思っていました。
もっと勉強すべき事が沢山ありそうです。

記事が・・ - 通りすがり

2006/09/26 (Tue) 21:43:07

記事のタイトルがみにくいです。
フォントがちょっと小さいと思います。
最低でもこの掲示板の文字くらいの大きさにしないと。
何行も縦にあの小さい文字が並ぶと読みにくいです

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/09/28 (Thu) 09:25:40

通りすがり氏

了解です。変更の方いたします。ほかにあれば最善を尽くしたいと思います。

Re: Quiterについて~その5~ - 0

2006/09/28 (Thu) 13:10:49

日本の企業ニュースサイトや、他の個人ニュースサイトでは見られない、商標登録のチェックや、海外サイトの情報等、Quiterならではの情報があったのでよく見ていました。

今のnew-Quiterには独自性もなく、他の日本のニュースサイトからの寄せ集めとしか見れません。
厳しい意見になりますが、今のままではQuiterという看板を背負う意味がありませんし、Quiterの名前を見つけてきた人ががっかりすると思います。

それと情報をただリンクするだけでは、それはリンクサイトです。
以前のQuiterを好きであった人ならば、もう少しQuiterらしさをだして欲しいと思ってしまいます。

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/09/29 (Fri) 09:42:21

0氏
そうですね。おっしゃる通りです....。
すいません。現状すぐにとは、いきませんが努力します。今自分に出来る最善をつくしたいと思っています。

Re: Quiterについて~その5~ - ZAN

2006/10/03 (Tue) 20:01:46

>Quiter住人さん
たしかに旧クイターは立ち上げ当初は海外のニュースを紹介するサイトだったと記憶してます。その後に掲示板が立ち上げられ総合ニュース&掲示板サイトに進化し拡張され閉鎖当時の姿になったと。海外ニュース/商標登録/販売店サイトの発売日漏れのチェックはしていった方が大手商業ゲームニュースへのリンク貼りより需要があるかも知れません。
日自分は英語関連のスキルは持って無いので翻訳とかは出来ませんが。海外ニュースには気をつけて掲示板に投稿してみます。ただそれでもリンクサイト的にな投稿になってしまいそうですが。

それからマイクロソフト板で情報が少ないとの投稿がありました。N-Quiterの方でもXbox関連のニュースに注意してみてください。スマッシュさんがXbox掲示板ではキーになると思っていたのですがROMとなってしまったのが悔まれます。

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/10/05 (Thu) 09:07:28

ZAN氏
了解しました。Xboxの関連記事等も注意してみます。

Re: Quiterについて~その5~ - カウチポテト(スマッシュ)

2006/10/08 (Sun) 17:49:16

ZANさんにそこまで言わせたのだから、登録制ではないけど戻ることにします。
ただし、今後スマッシュが出て来ても自分ではないといった手前、「スマッシュ」は使いません。
カウチポテトにしますので、今後ともよろしくお願いします。

Re: Quiterについて~その5~ - 通りすがりさん

2006/10/12 (Thu) 12:21:27

> ヤフー掲示版等が使えて安いレンタルサーバーを知ってる方いませんか?
> 何処がいいとか良く分かりません。ヤフーでもドメイン等取れるっぽいですが
> その場合登録制の掲示版野設置等は、無理ですよね?

Value-domain辺りいかがでしょう?
ドメイン取得からMySQL/PgSQL・PHP/Python/Perl等の言語やDB使用可能ですし、ドメインの管理も便利です。
1ヶ月400円~12ヶ月2400円とお値段もお手ごろ。
ディスク容量も2000MBくらいあった気がします。

http://www.value-domain.com/

Re: Quiterについて~その5~ - ZAN

2006/10/12 (Thu) 17:52:51

商標登録検索(特許電子図書館)とやらを弄ってるけどいまひとつ使い方が分からない。ヘルプ。特許庁の方も見てみたけど検索はこちらみたい。
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl

Engadget Japaneseの姉妹ブログのVideo Games欄にあるブログから英文記事を持ってこれないかな?和訳の作業は難しいけど。
http://japanese.engadget.com/

それから。いーでじ。ソフトの発売をフライングで掲載することのあるゲーム店サイト。Best版とか周辺機器も載ったりすることがある。
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/index.html

>カウチポテトさん
どうも。Xbox360板のカキコミ見ました。ユーザーとして多くカキコミしてくださるとウレシイです。自分は全方位ゲームファンで広く浅くなので細かいとこまでは追いきれてないと思うので。

Re: Quiterについて~その5~ - 通りすがり

2006/10/16 (Mon) 20:01:48

横から失礼します。
10/16の記事
>コントローラーの遊び方が新鮮!これはものすごく楽しそう~。

という記事ですが
内容については自分もそう思いますがニュース系のサイトで
こういった主観はあまり必要ないと思います。
記事だけを淡々を載せてほしい。

薦められると鬱陶しく感じる人もいますので。

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/10/17 (Tue) 09:09:14

了解しました。では今後はできるだけ記事だけにいたします。

通りすがりさん
レンタルサーバーの件ありがとうございました。

Re: Quiterについて~その5~ - 通りすがり2

2006/10/19 (Thu) 18:38:41

私は住人さんのコメントが付いている方が親しみを感じることが出来ていいと感じました。

ドメイン取得された後、XoopsとかBlogのようなLMSを利用されてはどうでしょうか。

Re: Quiterについて~その5~ - Quiter住人Mail URL

2006/10/21 (Sat) 00:10:51

通りすがり2jさん
了解しましたBlog等でソフト購入レビューとか出来たらいいな~と思っております。

追伸
今テストページ作成中です。軽くコメントをかけるスペースを設けました。
http://www.geocities.jp/new_quiter/tesuto.html
まだ途中ですが・・・。
リンク等は、張っていませんがちかじか公開予定で
こちらがメインになると思います。

Re: Quiterについて~その5~ - せう゛ぇん

2006/11/02 (Thu) 22:24:34

トップの画像、もうそろそろなんでもいいから入れれば?

Re: Quiterについて~その5~ - ZAN

2006/11/02 (Thu) 22:50:22

YouTubeへのリンクの違法性と巨大AAに是非についてはどう判断されますか?いまのところ黙認となっているようですが。YouTubeへの映像のアップは禁止から共存へと云うねっとのうごきはあるようです。それからAAはオリジナルによっては創造性を感じさせるものもありますがコピペはどうなんでしょうか?不要と思えるのですが。

それから各ケージ板の管理人の方にお願いですが各ケージ板関連公式サイトへのリンクを入れてはいかがでしょうか?具体的には任天堂>NDS&Wii/ソニー>PS3&PSP/Xbox>Xbox360へです。話題の確認等で公式サイトを利用される方も居るのではないかと云う配慮です。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.